印刷用紙の種類|印刷の一括見積もりなら【印刷比較GO】

ようこそ、ゲストさん お客様登録ログイン

印刷用紙の種類

印刷用の紙には、用途に応じて様々な種類があります。ここでは、印刷用紙の種類についてご紹介します。

非塗工紙(上質紙・中級紙・下級紙など)

表面に塗料を塗っていない紙です。一般には事務用印刷物(コピー用紙)、チラシや本などに使用される用紙です。多少ざらついた感触で、鉛筆などでの書き込みがしやすいという特徴があります。多少の色ムラが出るためカラー印刷にはあまり適しませんが、書籍などによく用いられます。化学パルプ(印刷用紙に適するよう加工したパルプ)の配合量により、上級紙(上質紙)・中級紙(中質紙)・下級紙(ザラ紙)などに分類されます。

塗工紙(コート紙・アート紙など)

表面に顔料を塗って(塗工して)表面を平滑に加工した紙です。ツルツルしているので、鉛筆などでの書き込みには向きませんが、インクの乗りや発色が良い(印刷再現性が高い)ため、カラー印刷に多く用いられ、写真やイラストが発色しやすく鮮やかな仕上がりになります。塗工量により、より多くの顔料を塗工したアート紙、やや量の少ないコート紙などに分類されます。コート紙の厚み ※紙の厚みは、1000枚あたり重さ(kg)で表します。

微塗工紙(マット紙など)

少量の顔料を塗工した紙です。カタログ・パンフレットなどの高級感を重視したものに使用される用紙です。光沢を抑えるコーティングがしてあり、雰囲気のある落ち着いた表現に仕上がります。光沢はありませんが、発色がよく光が反射しない印刷物向きです。