プライバシーポリシー
平成21年9月5日 制定
ファンチーム株式会社
代表取締役社長 高木 広之介
ファンチーム株式会社(以下、「弊社」)は、 インターネット事業・ヒューマンアセスメント事業の2つの事業でサービスをご提供しています。 弊社サービスでお客様から個人情報をお預かりするにあたり、「人財」を大切にするという基本理念のもとに、 個人情報保護法等関係法令の遵守をはじめ、必要な対策を講じて適切に管理いたします。
1.個人情報とは
個人情報とは、個人情報の保護に関する法律に規定される生存する個人に関する情報 (氏名、生年月日、メールアドレス、ユーザーID、パスワード、クレジットカードなど)、 および個人情報と一体となった趣味、家族構成、年齢、その他の情報のうち、 1つまたは複数の組み合わせにより特定の個人を識別できるものをいいます。
2.個人情報の利用目的
弊社は、個人情報を下記の利用目的および取得に際して通知又は公表した利用目的の範囲内で利用いたします。
(1)弊社サービスの提供に必要な連絡・情報の発信
(2)弊社サービスの運営上必要な事項の通知
(3)各種問合せ、アフターサービス対応
(4)弊社のサービス向上のための分析データ作成及び分析
(5)他の事業者等から個人情報の取扱業務を委託された場合、委託された業務の遂行
(6)契約や法律等に基づく権利の行使や義務の履行
3.利用目的による制限
弊社は、取得した個人情報について、利用目的の達成に必要な範囲内で取り扱います。 個人情報を利用目的の範囲外で取り扱う場合は、あらかじめお客様ご本人の同意を得て行います。 ただし、以下の場合はこの限りではありません。
(1)法令に基づく場合
(2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(4)国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
4.情報の取得
弊社は、個人情報の入手を適法かつ公正な手段によって行い、お客様の意思に反する不正な方法により入手いたしません。
(1)弊社は、個人情報を間接的に入手する場合には、入手する個人情報について、 提供者が本人から適正に入手したものであるかどうかを確認します。
(2)15歳未満の子供から親権者の同意なく個人に関する情報をみだりに収集しないよう留意します。
5.取得に際しての利用目的の通知等
弊社は、個人情報を取得する際は、その利用目的をあらかじめ通知または公表します。 利用目的が変更された場合、お客様に通知または公表し、同意を取ります。
6.個人情報の適切な保護
弊社は、お客様の個人情報を、正確、最新のものとするよう適切な処置を講じます。 また、お客様の個人情報を適切かつ安全に管理します。
6.委託先の監督
弊社は、取得した個人情報の取扱いを委託する場合があります。 その場合には、個人情報の預託に係わる基本契約等の必要な契約を締結し、委託を受けた者に対する必要かつ適切な監督を行います。
8.個人情報の第三者への提供
弊社は、お客様の個人情報について、ユーザーご本人の同意を得ずに第三者に提供することは原則として行いません。 提供先・提供内容を特定したうえで、お客様の同意を得た場合に限り、提供します。ただし、以下の場合はこの限りではありません。
(1)弊社の業務委託先が、弊社に代わってダイレクトメール、電子メールその他手段で情報または役務を提供する場合
(2)統計的情報を提供する目的で、個々の個人情報を集積または分析し、個人を識別できない形式に加工して、その統計データを開示する場合
(3)弊社の業務委託先が、弊社に代わってアフターサービスなどの個別の役務を提供するために必要がある場合
(4)有料サービスを利用しているお客様に利用料金を請求する目的で、弊社の業務委託先である決済システム会社、クレジット会社および銀行(秘密保持契約を締結)に有料サービスを利用しているお客様の個人情報を預託する場合
(5)プレゼントの発送等のために配送業者にお客様の個人情報を提供する場合
(6)法令により開示または提供が許容されている場合
9.個人情報の第三者への提供
弊社は、お客様ご本人より当該本人の個人情報の開示を求められた場合には、遅滞なく応じます。 ただし、以下の場合は、その全部または一部を開示しない場合があります。
(1)お客様本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
(2)弊社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
(3)他の法令に違反するおそれがある場合
10.個人情報の訂正、利用停止等の手続
弊社は、お客様ご本人より当該本人の個人情報の訂正、追加、削除、利用の停止または消去を求められた場合には、 お客様ご本人であることを確認させていただいた上で合理的な期間内に対応いたします。
11.免責
以下の場合は、第三者による個人情報の取得に関し、弊社は何らの責任を負いません。
(1)お客様ご本人が弊社サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
(2)お客様ご本人が弊社サービスの機能または別の手段を用いて第三者に個人情報を明らかにした場合
12.データの利用
弊社は、取得したお客様の個人情報をもとに、個人を識別できないように加工した統計データを作成することがあります。 個人を識別できない統計データについては、弊社は何ら制限なく利用することができるものとします。
13.プライバシーポリシーの改定について
弊社は、プライバシーポリシーの全部または一部を改定することがあります。重要な変更がある場合には、サイト上でお知らせします。
14.お問い合わせ
弊社のプライバシーポリシーに関するお問い合わせは、下記担当までお願い致します。